「俺の魂はそんなに安くねぇんだよ。」
2005年2月25日 日常討伐令がでた。
獲物は『歌う死神』。
今、お偉いさん方を有無を云わさず殺しまくっている。
最恐の抹殺者、だ。
何時も大胆不敵に現れる。
気が付いた時には血の海だ。
+++
妖霊の二巻目を読み終えました
萌えた
遣り取りと反抗態度と主従関係に
ナサバーだ
無駄に偉そうなのが
両方
結局一日で読み終えましたにょ
死の壁も読んでまーす
大体の本はその気になれば数時間で読みきれると
速読が得意っぽい
名探偵も捨て難いけど怪盗紳士のが良い
得意になってる時と不利になってる時のギャップが
名探偵では『悪魔の足』
怪盗紳士では・・・題名忘れた;
毒を盛られるやつ
砂糖菓子
薬品好きですよ
色々と(理由が邪過ぎ
好い加減にしろ
獲物は『歌う死神』。
今、お偉いさん方を有無を云わさず殺しまくっている。
最恐の抹殺者、だ。
何時も大胆不敵に現れる。
気が付いた時には血の海だ。
+++
妖霊の二巻目を読み終えました
萌えた
遣り取りと反抗態度と主従関係に
ナサバーだ
無駄に偉そうなのが
両方
結局一日で読み終えましたにょ
死の壁も読んでまーす
大体の本はその気になれば数時間で読みきれると
速読が得意っぽい
名探偵も捨て難いけど怪盗紳士のが良い
得意になってる時と不利になってる時のギャップが
名探偵では『悪魔の足』
怪盗紳士では・・・題名忘れた;
毒を盛られるやつ
砂糖菓子
薬品好きですよ
色々と(理由が邪過ぎ
好い加減にしろ
コメント