8月12日の日記

2006年8月12日 日常
今日弟が光秀使ってるのをみて「うっわキモい!」とか「超キモい!」とか「もういっそ芸術的にキモ過ぎる!」とか言ってました
弟は何が楽しいのか部下を一心不乱に攻撃(恍惚的吸収)してました(斉藤ー!!
その前に農民(いつきステージがやりやすいらしい)に攻撃をわざと受けてからと言う周到性
あれ本当にケツにぶっ刺さるんですね!感動しました!(ええぇぇえええぇえ
ついには光秀のBASARA技の事を無差別と呼び出した
今度私はチカの所に行ってあらんの限りで2千人斬り+チカに恍惚的〜をしてみようと思います!(嫌がらせだ!
これで好き:嫌いが60:40になったみたい
今日の名言
「市は「鳴かぬなら私の所為ですほととぎす」」
「んじゃあ光秀は「鳴かぬなら命の限り啼きなさい」」
上俺下弟
光秀,ほととぎす関係ねぇぇえぇぇえぇぇえ!!

因みに何故か今日漫画美術館へいきました
けろろ読んでました

◆第1章『出発の時』
1.あなたの名前と職業は?
あめいろ。学生だよ
2.何時ごろ出発しますか?
朝の8時30分くらいかな
3.これから悪魔を倒しに行きますが、何を持っていきますか?(A・B・Cと指定して下さい。)
A.愚ゲフン…釘バット
B.浪速必携
C.塩(ぇ
◆第2章『山道で……』
1.山道で、魔物と遭遇しました。
塩を投げつけて怯ませて釘バットで殴りつける
2.倒したあとのキメ台詞はなんですか?
「これで終わりッ!」
◆第3章『砂漠で……』
1.……道に迷いました。どうしますか?
……困る
2.取った行動は、全くの無意味でした。どうしますか?
「って俺何やってんだよ!」と一人ボケツッコミ
3.……さらに無意味でした。しかし、そこへ神様が現れ、あなたを砂漠から脱出させてくれました。お礼の言葉は?
「Thank you !」
◆第4章『悪魔の城へと続く道』
1.ここまで来ると、さすがに強敵ばかり現れます。
それでも強がりで「虫けらが!」と叫びながら倒していく
2.新技を習得するのにどれくらい時間がかかると思いますか?
3日かな
3.新技の名前は?
零威天真
4.新技を習得し、先へ進むと門がありました。そこには何がいますか?
み、光秀…かな?
5.「4の解答」は敵みたいです。新技を使ってみました。
「マジかよ?!うへぇ…」
6.……あっけなく倒せました。
「嘘〜ん」
◆第5章『悪魔城:1階』
1.城の中に入ると、突然お腹が痛くなってきました。その原因は?
「き、今日朝拾い食いした肉まんが悪かったのか?!」
2.その状態のまま最上階を目指していきます。 2階へ上がる階段の前にとても強そうな敵がいます。
「いやマジかよ!!」
3.3時間近くにも及ぶ会話の末、ようやく戦闘モードに突入です。相手の弱点はどこだと思いますか?
(何会話したんだろ…)
弁慶の泣き所
4.勘が当たったみたいで、一発で倒せました。しかし、その戦闘で持ってきた道具、AとCを失ってしまいました。
「愚ゲフン…釘バットォ!塩ォ!でも……俺にはハじゃなくて浪速必携がある!」
5.そして、いつの間にか腹痛も治っていました。治った原因は何ですか?
「胃が丈夫だったから」
◆第6章『悪魔城:2階』
1.2階に上がると、敵が全くいませんでした。しかし、上へと続く階段が見つかりません。
「怪談をしていたら階段が現れるはずだ!」
2.残念ながら、あなたの勘はハズレのようです。あなたはまた探し始めます。そんな中、どこからともなく声が聞こえてきます。なんて聞こえますか?
あぺぷし(Aあ、ぺぷしBアベ(ぷ)シC安部武士)
3.その声は、天井から聞こえてきます。天井を探ってみると、小学校でよく見かける登り棒が出てきました。登り棒は得意ですか?
(無理かもしれない)
4.その登り棒を登っていくと、さっきまでどこにも敵はいなかったのに、下からどんどん登ってくるではありませんか!この危機的状況をどう乗り切りますか?20字以内で答えよ。
とりあえず浪速必携をぶん回す
5.あなたの取った行動により、なんとか凌ぐことができました。感想は?
「え、そんなんでいいの?!」
◆第7章『悪魔城:最上階』
1.いつの間にか最上階です。登り棒のせいでだいぶ体力を消耗しました。そこで、少し休もうと思います。どれくらい休みますか?
一日
2.休んでいると、いつの間にか眠ってしまいました。そこへ敵が現れ、眠った状態のまま地下牢へ……起きた時のあなたの第一声は?
「おーまいごっど(棒読み)」
3.こんなところで終わるわけにはいきません。なんとあなたの持っていた最後の道具で牢のカギが開きました。牢から出られた感想は?
「え、こんなんでいいの?」
4.牢から出ると、最上階への直通エレベーターがあるではないか!!このエレベーターの操作方法は?
普通にボタン押すんじゃない?
5.なんとか最上階まで戻って来れました。さぁ、悪魔はどこにいるのでしょうか。どうやって探しますか?
呼ぶ
6.しかし、なかなか見つかりません。どうやら今は留守のようです。帰ってくるまで待つことにしました。何して待ってますか? 
一人ボケノリツッコミ漫才
7.1時間後、ようやく悪魔が城に帰ってきたみたいです。部屋に入っていきました。ここで意気込みを聞かせてください。
「感想はッ?!」
8.あなたが部屋に突入した時の悪魔の第一声は?
「……いまいち」
◆最終章『決戦』
1.悪魔が攻撃してきました!こちらも攻撃開始です。持ってきた道具は1つしか残ってません。どうやって戦いますか?
とりあえず浪速必携をぶん回す
2.互角です。悪魔は本気を出してきました。持っていた道具が壊れました!その時のあなたの心境は?
「ハじゃなくて浪速必携ィ!!」
3.このままでは勝てないと判断したあなたは、友達を召喚することにしました。だれを召喚しますか?リンク先の中から一人選びなさい。
リンクないです
4.お友達と協力してもまだ勝てそうにありません。もう一人召喚してください。
ロンリーで頑張ってみます
5.3人で協力して戦っています。そんな中、携帯電話が鳴り始めました。お友達の一人に電話がかかってきたようです。お友達は電話に出ました。電話はどんな内容ですか?
「豆腐買ってきて」
6.悪魔も電話の内容が気になってきたようです。しょうがないから、電話の内容を教えてあげました。悪魔はなんと答えましたか?
「麻婆豆腐?」
7.悪魔は、うっかり今の発言で弱点を喋ってしまいました。その弱点とは?
辛い物好き!
8.弱点を聞いた3人は、早速行動に移しました。大ダメージのようです。あと何分で倒せそうですか?
5分
9.……予想していた時間よりも長引いています。そろそろみんな体力の限界です。あなたは最後の一撃に出ようと思い、技名を叫びながら突撃しました!その技名は?
「B無印独眼竜直伝ロンリーアタック!!」
10.悪魔も最後の一撃に出てきました!その時の悪魔のセリフは何?
「店屋物ばっかじゃ飽きるんだよ!!」
11.まだ耐えるのか!……と思いきや、悪魔は力尽き消えてなくなりました。あなたは勝ったのです。キメ台詞は何ですか?
「正義(?)は勝つ!」
12.最初に召喚したお友達のキメ台詞は何ですか?
「もう帰っていい?」
13.ついに悪魔を倒し、世界に平和が戻りました。さぁ、帰宅です。どうやって帰りますか?
ぶ、武空術を
14.どこの町に行きますか?
この街
【エンディング】
バトンを回したい人を書き出して、スタッフ紹介を完成させよう
脚本:俺
その他:俺
取り合えず見た人は拾っていってくださいな

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

日記内を検索