9月20日の日記

2007年9月20日 日常
あー蟹可愛い
という一語だけでは私がただの変態なので続きを書こうと思います
でも蟹は可愛いね(頭がそろそろ寿命らしい)
手の所では蟻のことを考えつつ頭ではあー蟹可愛いなーと考えていた
別に表現は間違っちゃいないよ
誰か一万と二千年位前から奴等のこと愛してやれよ!と思ったりした
書き足してもやっぱり僕が変態であるという証明にしかなっていないことが判明しました
でもそれって最初から取り返しのつかないことばっかやってたよね
なので何の問題もありません
でも多分ちょっと問題はあるかな

別学校の部誌がね、部室に置いてあるんです
先輩がどっかから貰ってきたやつ
それに添削するのが最近の楽しみです
頭のレベルは向こうの方が高いんだろうけど
取り敢えず一作添削してみた感想
三点リーダの多用と「(何か台詞)。」と変なところでの行変えは一々突っ込んでいたらキリがないくらい
明らかにおかしい文章の使い方、使わなくていい漢字と使えよと思われる漢字、!や?の多用などなど
そしてなにより口調がおかしい
キャラ小説にいたって大切なのはキャラ付けと口調だろうが!小説って文章だけで伝えるから服装とか外見とかになんぼ力入れても無駄に決まってんだろうが!他のことはどうでもいいから口調くらいちゃんと書けよ馬鹿野郎!そんなこともわかってねぇのに文章なんか書いてんじゃねぇよ!
そして泡立つ×→粟立つ○ 肌が泡立ってどうする
そいつの肌はクリームか卵白かなにかか!
設定が痛かったり名前が痛かったり魔法とか神とか断罪の子とかそういう単語が出てくるのはスルーしてもいいけどキャラ付けくらいちゃんとしようぜ
でも小説を書く上でやってはいけない!っていうものが多用されてる
一章の中でキャラの視点が変わるなんてのはやってはいけない部類なのに普通にやってるし
だから最初の方は笑って添削していましたが後々のんなもんよく載せられたなとか思うしかなくなってきました
僕の性格が悪いから酷評になるのは仕方ないけどこれはまだマシな方なんだよなーと思ったり

毒舌キャラです 嘘です
死ねばいいのにが口癖です 本当です
そんな今日の死ねばいい発言の大元たち
戦ムソ3では忠興だせよこーえー
忠興をださないこーえーは死ねばいいと思うよ
復活は最近展開が痛すぎる 十年後編とか何考えてるんだ作者
死ねばいいと思うよ 作品自体が
あと狭い道で自転車の二列走行する奴等も死ねばいいと思う
むしろ暴走トラックに轢かれて死ね
と考えながら登下校してる奴です
あと某飛翔の読者頁にでてくるSNも
頭の悪い女子はスグに真似をします
なので社会的に抹殺されればいいのに

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

日記内を検索