2月8日の日記

2009年2月8日 日常
真面目に兵衛と愉快な仲間達の話(にでてくるキャラ)を考えてみた
しかし兵衛の話の矛先を決めていないそして兵衛は主人公ではない
それで主人公にできそうなキャラを考えてみるとなんか別方から引っ張ってきた方が
早い気がしたので別のものに考えていた奴を持ってくることにしました名前はユノ

左の口元に大きな絆創膏を貼った童顔の青年 無駄に眼力が強い 笑うのが下手
裁ききれない犯罪者を裁く 普段は探偵業みたいなことをしている
ユノにとって母親=黒歴史であり思い出したくないものの代名詞
普通の家族を羨ましく思う反面家族というものに対し憎悪に近い感情を持つ
天下平等主義人殺しは人殺しなんだから裁かなければならない みたいな
絆創膏の下は口が裂かれた痕がある 幼少の頃母親に裂かれた
母親が異形至上みたいな思考で自分もそんな子供が欲しいと思っていたので(略)
なのにいたって普通の子供が生まれたため数年は我慢していたものの限界がきて
いっそそうしちゃえと片方切ったところで異常な泣き方に誰かが気付いて発見
母親は虐待で警察にいったところ鑑定依頼で黒になり病院に行く
帰ってきてユノは喜んで二週間ほど普通に元の様に暮らしていたがその後母親は自殺
その後自殺体と暮らしているところを発見される 母親・家族がトラウマになる

とかなんとか(略)部分は悪夢の帝王っぽいです
そしてこれを考えたのが答えてる途中とかねもうね
ユノくんは兵衛たちには稲木らの組織みたいなのと間違われたりしそうです
本名は九桐雨之(くぎり うの)かな下の名前の読みはあめゆきでも可

主人公を中心に物語の流れを考えるのが妥当ですがどうだろうか
葵:一般的な社会下のちっぽけな事件がぐだぐだ
叶衛:所謂セカイ系
近衛:所謂セカイ系
忘我:異世界ファンタジー(トリップ)
秋道:剣と魔法のファンタジー(トリップ)
ユノ(兵衛):現代ファンタジー
自分ファンタジー好きだな!内バトルが含まれるものは一番上以外全部
能力バトル好きだな!ラノベ影響強すぎるだろうJKが上三つらしいです
あんはぴ、はぴ、あんはぴ、とぅるー、はぴ、とぅるーらしいです終わり方
葵は過去の話と先の話があるけど先の話はトリックが思いつかないから無理
船の上が列車の中で云々です逃げ場のない鉄の箱のなかで飛行機は狭いですね
なるべく船の上がいいです最終的に誰も幸せにならなさそうな感じ
多分引き金がいないからだと思います兄さんは引き金としての役割を終えている
自分の中の何かを殺すのが忍びないので叶衛くんには主人公になってほしいです
意味がわかりません

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

日記内を検索