創作ごたごた
創作キャラ?大好きですよご飯おなかいっぱい
わりと自分しか楽しくないしわからない
日常生活をしている際にやべええ初代様かっこよすぎるってなりました表情にはでない
ふとした瞬間に襲ってくるもえとはとても厄介なものででもそれだけですんだのでよし
ただ困るのは創作の方だったりしますメモっておかないと広がりまくる
取り敢えず書いておくとそれ以上広がったりしないので安心です萌え広がる物騒です
忘我とか物騒の極みだと思うんですがこれは多分忘我を贔屓しすぎてるからですね
君彦も好きだったはずですたしか一時期また探偵小説にはまってた時代だった気がする
名字と名前のバランスがすごく滑らかで今でも忘れたくない名前
稀彦の方は人見稀彦でどうせなら人見稀一の方が語感はよかったけどどうしても彦が
ほしくて彦にしたんだったような気がする名前も思いいれありすぎる
でも灯さんのほうは誉さんだったりもしたけどいまではそれは灯さんの姉の名前
な気がしました姉とか兄とか多いですねこれ弟がいることはない君彦には
那岐那美という双子の妹がいた気がしました連ネームだった きみ彦だからなきなみ
君彦はいつか目の前に現れるんじゃないかなと思う思いたい
君彦≠忘我≒君彦≡忘我くらいな勢い忘我と同一視してもいいけど違うんだよでも同じ
それよりまだ亜尾屋が生きていたことが疑問ですが使えると思っていたのだろうか
黄乃赤根緑水子紅紫青地橙哉とかいた気がしました一族系的ななにか
西尾さんは中二に膨大な影響を与える取り敢えず2~4年前の自分まじ半端ないやめて私のライフはもうゼロよ!!!ネタ集めに過去のものをみるのは危険すぎると思います
創作キャラ?大好きですよご飯おなかいっぱい
わりと自分しか楽しくないしわからない
日常生活をしている際にやべええ初代様かっこよすぎるってなりました表情にはでない
ふとした瞬間に襲ってくるもえとはとても厄介なものででもそれだけですんだのでよし
ただ困るのは創作の方だったりしますメモっておかないと広がりまくる
取り敢えず書いておくとそれ以上広がったりしないので安心です萌え広がる物騒です
忘我とか物騒の極みだと思うんですがこれは多分忘我を贔屓しすぎてるからですね
君彦も好きだったはずですたしか一時期また探偵小説にはまってた時代だった気がする
名字と名前のバランスがすごく滑らかで今でも忘れたくない名前
稀彦の方は人見稀彦でどうせなら人見稀一の方が語感はよかったけどどうしても彦が
ほしくて彦にしたんだったような気がする名前も思いいれありすぎる
でも灯さんのほうは誉さんだったりもしたけどいまではそれは灯さんの姉の名前
な気がしました姉とか兄とか多いですねこれ弟がいることはない君彦には
那岐那美という双子の妹がいた気がしました連ネームだった きみ彦だからなきなみ
君彦はいつか目の前に現れるんじゃないかなと思う思いたい
君彦≠忘我≒君彦≡忘我くらいな勢い忘我と同一視してもいいけど違うんだよでも同じ
それよりまだ亜尾屋が生きていたことが疑問ですが使えると思っていたのだろうか
黄乃赤根緑水子紅紫青地橙哉とかいた気がしました一族系的ななにか
西尾さんは中二に膨大な影響を与える取り敢えず2~4年前の自分まじ半端ないやめて私のライフはもうゼロよ!!!ネタ集めに過去のものをみるのは危険すぎると思います
コメント