5月24日の日記
2009年5月24日擬獣化パラレルがやりたい実写のでも軽く初代まじり
いやというか山犬なぶらっくあうとと梟なすたーすくりーむがみたいだけなんだ
そろそろ人外を擬人化して擬獣化するのは意味のないことだと理解するべきだ
大体の舞台設定
魔獣のすむ森があって青い目の種族も赤い目の種族も一緒に住んでた
しかしあるとき赤い目の方が人を襲いはじめた
理由「なぜ我々はこんな狭い森に押し込められていることに満足しているんだ!」
青い目は人間との共存を願い赤い目は人間の淘汰を望んだ
で二つの種族は対立し戦うことになった
根っこの部分ではただ平和に幸せに暮らしたいだけなのになーって話
でも二つの種族の暮らす森は魔力に満ちていて人間もほしい場所で
どうせだから相打ちしないものかとか混乱に紛れて両方叩こうとしてる奴とかいる
目はその身の魔力の象徴であり青と赤以外の色は半端ものとして差別されるとか
魔力を吸収されると視力が落ちたり獣化と人化を行き来して体力減らしたりするとか
下二行の法則ですねわかります
元々一つしか目を持たずに生まれた光波とか病で自分でえぐったぼんとか
青を囲い込んでる音波とか半端ものを認めてるすたすくとか
もう創作ですればいいじゃん
答:キャラの容姿とキャラ設定とキャラ同士の関係を考えるのがだるい
あと黒い犬から人に変身するときのごきごきめきがすごく見たい
眠い
いやというか山犬なぶらっくあうとと梟なすたーすくりーむがみたいだけなんだ
そろそろ人外を擬人化して擬獣化するのは意味のないことだと理解するべきだ
大体の舞台設定
魔獣のすむ森があって青い目の種族も赤い目の種族も一緒に住んでた
しかしあるとき赤い目の方が人を襲いはじめた
理由「なぜ我々はこんな狭い森に押し込められていることに満足しているんだ!」
青い目は人間との共存を願い赤い目は人間の淘汰を望んだ
で二つの種族は対立し戦うことになった
根っこの部分ではただ平和に幸せに暮らしたいだけなのになーって話
でも二つの種族の暮らす森は魔力に満ちていて人間もほしい場所で
どうせだから相打ちしないものかとか混乱に紛れて両方叩こうとしてる奴とかいる
目はその身の魔力の象徴であり青と赤以外の色は半端ものとして差別されるとか
魔力を吸収されると視力が落ちたり獣化と人化を行き来して体力減らしたりするとか
下二行の法則ですねわかります
元々一つしか目を持たずに生まれた光波とか病で自分でえぐったぼんとか
青を囲い込んでる音波とか半端ものを認めてるすたすくとか
もう創作ですればいいじゃん
答:キャラの容姿とキャラ設定とキャラ同士の関係を考えるのがだるい
あと黒い犬から人に変身するときのごきごきめきがすごく見たい
眠い
コメント